fc2ブログ

Entries

9月~のライブスケジュール

まだまだ暑い日が続きますが
秋の気配が少しずつ感じられますね。
秋は私の大好きな季節です(食べ物も美味しいし)

9月のスケジュールです。
今月も丁寧に音を作っていきたいです。
よろしくお願いします

9月1日(土)千駄木 ジャンゴ
根岸亜希子(Fl) 野田ユカ(P,Fl) 浅野昭一(Fl,B) 手塚恭子(Ds)
20:00~ 2ステージ mc2500円
♪千駄木フルート楽団。フルート4本アカペラも楽しいバンド。

9月3日(月)横須賀中央 海ろまん 
三好千江子(P) 天笠克己(B)
19:30~ 2ステージ
♪素敵なフレンチレストランでの貸切ライブ。

9月5日(水)武蔵中原 ライフ
アフタヌーンライブ
志賀由美子(G)
14:00~ 2ステージ 投げ銭
♪ガットギター&フルートの繊細で優しい癒し系アフタヌーンライブ。
セッションあり。

9月7日(金)武蔵中原 ライフ
田代祐介(G) 岩崎悠太(B)
20:00~ 2ステージ 1000円(珈琲付)
♪ギターリスト田代君とは初共演。楽しみです。

9月9日(日)上大岡 くんくんしいらや
浜田陽子(P) 天笠克己(B) 工藤純一(Ds) 
20:00~ 2ステージ ノーチャージ
♪沖縄料理&泡盛がとっても美味しくリーズナブルに楽しめます

9月15日(土)武蔵小杉 GI
小泉清人(G)
17:00~ 2ステージ mc2000円
♪繊細で美しい音色の小泉さんと、完璧生音デュオ。

9月22日(土)市川 オーディーダイナー
中根賢隆(G) 三浦弘美(Sax)
20:00~ 投げ銭
♪メンバーもお店もお初ですが、楽しみです。

9月23日(日)二子玉川 カフェフーケ
杉山茂夫(Vo,Eb)山口廣和(G) 坂口昌秀(Per)
17:00~ 2ステージ 投げ銭
♪自由自在で楽しいブラジル系バンド。

9月28日(金)立川  MAMMA
深田悟(Tb)
20:00~ 2ステージ 投げ銭
♪素晴らしいトロンボーン奏者の深田さんとデュオ。
どういう展開になるか、お楽しみです!

9月30日(日)千駄木 ジャンゴ
野田ユカ(P) 大森哲也(B)
18:00~ 1ドリンク付き3000円
♪親切丁寧、指導型セッション。

10月3日(水)武蔵中原 ライフ
アフタヌーンライブ
志賀由美子(G)
14:00~ 2ステージ 投げ銭
♪ガットギター&フルートの繊細で優しい癒し系アフタヌーンライブ。
セッションあり。

10月6日(土)二子玉川 カフェフーケ
杉山泰史(G) 
17:30~ 2ステージ 投げ銭
♪ルックスも音も渋くて超格好いい、杉山泰史さんとデュオ。
秋らしくしっとりとしたジャズをお贈りします。

10月13(土)みなとみらい パンパシフィック横浜 カフェ トスカ
三好千江子(P) 
18:30~ 3ステージ 
♪横須賀在住のキュートなピアニスト三好さんとのデュオ。

10月19日(金)武蔵中原 ライフ
志賀由美子(G) 岩崎悠太(B)
20:00~ 2ステージ 1000円(珈琲付)
♪美人ギターリスト&若手有望ベーシストのトリオ。

10月20日(土)桜台 イフ
山口廣和(G) 岩崎悠太(B) 
20:00~ 2ステージ mc1800円
♪若手実力者の2人と、極太&おもちゃ箱サウンドでお贈りします。

10月24日(木)銀座「ガス灯
19:30~3ステージ 
小谷のり子(Vo)加藤泉(G)
♪銀座の隠れ家的バー。寛げます。

10月26日(金)南蒲田 カフェ・クォード
志賀由美子(G)
14:00~ 2ステージ 2000円(珈琲or紅茶&ケーキ付き)
♪珈琲も紅茶もケーキも美味しい
素敵なカフェ「クォード」にてアフタヌーンライブ。
まったりとお過ごしください。

10月26日(金)阿佐ヶ谷ジャズストリート
椎名真理(Vo) 荒砂真也(G)
19:00~ 
♪キュートで爽やかなボサノバユニット「l'avion」さんと。

10月28日(日)野毛 ルタン・ぺルジュ
瀬口寛美(Vo) 志賀由美子(G)
20:00~ 3ステージ 投げ銭
♪ベルギービールの美味しい「ルタン」で
熟女トリオが手厚くおもてなしいたします。

Appendix

プロフィール

森田万里子

Author:森田万里子
森田万里子(フルート、篠笛)
13歳から中学の吹奏楽部にてフルートを始める。
20歳のときにフランクウェス、中川昌三氏のレコードを聴きジャズフルートに目覚める。
飯田ジャズスクールのアンサンブルコースにて、大森明氏に師事する。
同時期に同校のフルート課の初代講師となる。 24歳で結婚、三児の母となる。
約10年間のブランクを経て、39歳でまた音楽活動を再開する。
現在、都内、神奈川方面にてライブ活動中。
2014年7月1日ファーストリーダーアルバム「COLORS OF LIFE(この世にある全ての色彩)」
をリリース。ジャズ、クラシック両方面から高い評価を受ける。
2017年1月から、民謡を佐藤錦水氏に師事。
同年6月19日セカンドアルバム「SONG FOR CHIYO(ちよの唄)」をリリース。
1ホーンカルテットのビパップの形態で、篠笛も使い、お囃子や民謡、日本の曲を
アレンジした作品で、大変好評を得る。
jazzジャパン、ジャズライフ、ザ・フルート各紙に掲載される。
9月は北海道~東北、11月は九州、2月は関西ツアーを展開。
2018年5月18日、大田区民アプリコ小ホールでの「ジャズと津軽民謡の融合」コンサートを開催。ジャズと津軽民謡のコラボで、大好評を得る。
2022年3月3rdアルバム「JAMING(ジャズと民謡の融合)」発表。
絶賛発売中。
朗読家とのコラボなど、ジャズフルートにとどまらず、篠笛でお囃子や民謡を演奏するなど、幅広く演奏活動をしている。

最新記事

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR