Entries
10月のライブ報告
夏バテならぬ秋バテ?
毎年そうなんですが、夏が終わると体調が崩れるので
10月はいつも辛い時期ではあります・・・が
ようやく元気になりました(^^)v
近頃、急激に寒くなってきましたので、皆様もどうかご自愛くださいませ。
さて10月のライブ報告です。
かなり溜めこんでしまったので
記憶を辿りつつ、書きます。
10月3日(水) 武蔵中原「ライフ」にて
ギターの志賀由美子さんとアフタヌーンデュオ。
今回も、とても楽しい時間を過ごしました。
一般のお客様の他、ミュージャンの方が数名
遊びに来てくれ、盛り上がりました
次回は11月7日(水) 2時~です。
飛び入り大歓迎!是非遊びに来てくださいませ(*^_^*)。
10月6日(土) 二子玉川「フーケ」にて
格好いいギターリスト・杉山泰史さんと久々のデュオ。
秋らしくJAZZのスタンダードナンバーを沢山演奏しました。
この日お客さまでFM番組を制作している方が聴きにいらしていて
私達の演奏をとても気に入ってくれてくれたようで、
とても嬉しかったです
演奏終了後は、のんびり食事をしながら楽しい話で
盛り上がりました♪
10月13日(土) みなとみらい「パン・パシフィックホテル」
で、ピアノの三好千江子さんどデュオでした。
ゴージャスなラウンジからみる大観覧車がとても綺麗でうっとり・・・
もちろん演奏も楽しかったです!
次回は12月22日(土)に出演します。
チャージがかからないので、ふらっと聴きにいらしてください♪
10月19日(金) 武蔵中原「ライフ」にて
志賀由美子さん(G)岩崎悠太(B)と私の初トリオでした。
ここのお店は、アコーステックな楽器には嬉しい
良く響く作りになっているので、岩崎君のベースも生でいい音でした♪
3人柔らかい音でよくブレンドして、吹いてて凄く気持ちよかったです。
沢山のお客様にもお越しいただきました。感謝です!

10月20日(土) 桜台「イフ」にて、山口廣和君(G)
そして昨日に続いて2連ちゃんの岩崎悠太君(EB)と私のトリオ。
岩崎くんは昨日と変わって、最近購入した5弦ベースを持ってきてくれました。
若者2人となので、この日のメニューはここぞとばかり
コンテンポラリーな曲ばかり演奏しました。
そして・・・非常に楽しいライブでした\(^o^)/
中澤画伯にお越しいただきました。ありがとうございました(*^_^*)

10月24日(水) 銀座「ガス灯」にて
小谷のりこさん(Vo) 加藤泉さん(G)と私でした。
この日はマスターのちょい早めのハッピーバーズデーで、
リクエストにお答えして、「りんご追分」も吹きました。
のりこちゃんの歌はブルージー&ふんわりとした雰囲気もあるので、
毎回伴奏していて楽しいです。もちろん加藤さんのギターも
骨太で温かくて大好きです♪いいトリオです(^^)v
次回の出演は、12月27日(木)に決定しました♪
10月26日(金) 京急蒲田「クォード」にて
このお店初企画!のアフタヌーンコンサートでした。
相方はギターリスト志賀由美子さん。
地元のお客さまで大盛況&大成功でした\(^o^)/
ジャズ・ボッサ・ラテン・童謡・歌謡曲・ポップスと
色々な曲を演奏しました。
ユーミンの「優しい気持ちにつつまれたなら」を
急遽アレンジして、始めて演奏してみました。
本当はね、歌いたいんだけどねっ
そして夜は 阿佐ヶ谷「ジャズストリート」
椎名真理ちゃん(歌)荒砂真也君(ギター)のボサノバユニット
と共演しました。
去年も一度呼んで頂いてご一緒してますが、
更にパワーアップして、いい音楽作り上げてました。
ブラジリアンポップスの他、半分はオリジナル曲。
リハーサルする時間がなくて、打つ合わせのみでしたが、
本番頑張ってハイテンションで演奏出来ました。
またしても・・・超楽しかったです!!

演奏終了後。 またまた中澤画伯のイラストで~す♪
そしてその後は・・・
近くで演奏していた遠藤光夫さん(G)緑川一男さん(B)岩波邦江さん(Vo)さんの
トリオに遊びにいって、後半セットは殆ど吹いてきました。
楽しく濃い~~一日でした
10月28日(日) 野毛「ルタン・ペルジュ」にて
瀬口寛美さん(Vo) 志賀由美子さん(G)と私の
「熟女」改め「美魔女トリオ」でした。
かんたろうこと瀬口さんの魔女ハット可愛かった\(^o^)/
この日も美味しいベルギービールと共に
楽しい夜がゆるゆると更けていきました
中澤さん、今日も似顔絵ありがとうございました(*^_^*)
次回は来年1月31日(木)に決まりました。

今月も頑張りました~
長いブログお付き合い頂き、ありがとうございました
毎年そうなんですが、夏が終わると体調が崩れるので
10月はいつも辛い時期ではあります・・・が
ようやく元気になりました(^^)v
近頃、急激に寒くなってきましたので、皆様もどうかご自愛くださいませ。
さて10月のライブ報告です。
かなり溜めこんでしまったので
記憶を辿りつつ、書きます。
10月3日(水) 武蔵中原「ライフ」にて
ギターの志賀由美子さんとアフタヌーンデュオ。
今回も、とても楽しい時間を過ごしました。
一般のお客様の他、ミュージャンの方が数名
遊びに来てくれ、盛り上がりました

次回は11月7日(水) 2時~です。
飛び入り大歓迎!是非遊びに来てくださいませ(*^_^*)。
10月6日(土) 二子玉川「フーケ」にて
格好いいギターリスト・杉山泰史さんと久々のデュオ。
秋らしくJAZZのスタンダードナンバーを沢山演奏しました。
この日お客さまでFM番組を制作している方が聴きにいらしていて
私達の演奏をとても気に入ってくれてくれたようで、
とても嬉しかったです

演奏終了後は、のんびり食事をしながら楽しい話で
盛り上がりました♪
10月13日(土) みなとみらい「パン・パシフィックホテル」
で、ピアノの三好千江子さんどデュオでした。
ゴージャスなラウンジからみる大観覧車がとても綺麗でうっとり・・・
もちろん演奏も楽しかったです!
次回は12月22日(土)に出演します。
チャージがかからないので、ふらっと聴きにいらしてください♪
10月19日(金) 武蔵中原「ライフ」にて
志賀由美子さん(G)岩崎悠太(B)と私の初トリオでした。
ここのお店は、アコーステックな楽器には嬉しい
良く響く作りになっているので、岩崎君のベースも生でいい音でした♪
3人柔らかい音でよくブレンドして、吹いてて凄く気持ちよかったです。
沢山のお客様にもお越しいただきました。感謝です!

10月20日(土) 桜台「イフ」にて、山口廣和君(G)
そして昨日に続いて2連ちゃんの岩崎悠太君(EB)と私のトリオ。
岩崎くんは昨日と変わって、最近購入した5弦ベースを持ってきてくれました。
若者2人となので、この日のメニューはここぞとばかり
コンテンポラリーな曲ばかり演奏しました。
そして・・・非常に楽しいライブでした\(^o^)/
中澤画伯にお越しいただきました。ありがとうございました(*^_^*)


10月24日(水) 銀座「ガス灯」にて
小谷のりこさん(Vo) 加藤泉さん(G)と私でした。
この日はマスターのちょい早めのハッピーバーズデーで、
リクエストにお答えして、「りんご追分」も吹きました。
のりこちゃんの歌はブルージー&ふんわりとした雰囲気もあるので、
毎回伴奏していて楽しいです。もちろん加藤さんのギターも
骨太で温かくて大好きです♪いいトリオです(^^)v
次回の出演は、12月27日(木)に決定しました♪
10月26日(金) 京急蒲田「クォード」にて
このお店初企画!のアフタヌーンコンサートでした。
相方はギターリスト志賀由美子さん。
地元のお客さまで大盛況&大成功でした\(^o^)/
ジャズ・ボッサ・ラテン・童謡・歌謡曲・ポップスと
色々な曲を演奏しました。
ユーミンの「優しい気持ちにつつまれたなら」を
急遽アレンジして、始めて演奏してみました。
本当はね、歌いたいんだけどねっ

そして夜は 阿佐ヶ谷「ジャズストリート」
椎名真理ちゃん(歌)荒砂真也君(ギター)のボサノバユニット
と共演しました。
去年も一度呼んで頂いてご一緒してますが、
更にパワーアップして、いい音楽作り上げてました。
ブラジリアンポップスの他、半分はオリジナル曲。
リハーサルする時間がなくて、打つ合わせのみでしたが、
本番頑張ってハイテンションで演奏出来ました。
またしても・・・超楽しかったです!!


演奏終了後。 またまた中澤画伯のイラストで~す♪
そしてその後は・・・
近くで演奏していた遠藤光夫さん(G)緑川一男さん(B)岩波邦江さん(Vo)さんの
トリオに遊びにいって、後半セットは殆ど吹いてきました。
楽しく濃い~~一日でした

10月28日(日) 野毛「ルタン・ペルジュ」にて
瀬口寛美さん(Vo) 志賀由美子さん(G)と私の
「熟女」改め「美魔女トリオ」でした。
かんたろうこと瀬口さんの魔女ハット可愛かった\(^o^)/
この日も美味しいベルギービールと共に
楽しい夜がゆるゆると更けていきました

中澤さん、今日も似顔絵ありがとうございました(*^_^*)
次回は来年1月31日(木)に決まりました。



今月も頑張りました~

長いブログお付き合い頂き、ありがとうございました

スポンサーサイト