fc2ブログ

Entries

2022年10月からのスケジュール

10月6日(木) 川崎 ぴあにしも
宮前幸弘(P) 19:00~ 投げ銭


10月31日(月)  新宿3丁目 新宿区立文化センター(小ホール)
「中村雅子の太宰語り vol.4」
中村雅子(朗読)  森田万里子(篠笛)
13:30会場 14:00開演
一般3500円 高校生以下2500円
ご予約・お問合せ:aromasakon@gmail.com/090-1606-9822


    「ジャズと民謡の融合」青森ツアー

11月2日(水) 弘前 れもん
森田万里子(篠笛) 高田ひろ子(P) 杉山茂生(B) 楠本卓司 (Ds) 中澤美喜雄(唄) 中野孝人(津軽三味線)
18:30~ 2ステージ
チャージ 3000円(飲食代別)

11月3日(木) つがる市 「つがる縄文の詩 チャリティーコンサート」
つがる市生涯学習交流センター 松の館
14:30会場 15:00開演
入場無料(入場整理券が必要です)



11月10日(木) 川崎 ぴあにしも
宮前幸弘(P) 19:00~ 投げ銭


11月12日(土) 市川 h.s.trash
高田ひろこ(P)
19:30~ 20:45~ mc2600円 配信あり! 


12月3日(土)四谷イパネマ
杉山茂生(G、Vo)
20:00~ 投げ銭

12月8日(木) 川崎 ぴあにしも
宮前幸弘(P) 19:00~ 投げ銭


12月25日(土) 下北沢 「ハーフムーンホール」
クリスマス魂魄会 

スポンサーサイト



Appendix

プロフィール

森田万里子

Author:森田万里子
森田万里子(フルート、篠笛)
13歳から中学の吹奏楽部にてフルートを始める。
20歳のときにフランクウェス、中川昌三氏のレコードを聴きジャズフルートに目覚める。
飯田ジャズスクールのアンサンブルコースにて、大森明氏に師事する。
同時期に同校のフルート課の初代講師となる。 24歳で結婚、三児の母となる。
約10年間のブランクを経て、39歳でまた音楽活動を再開する。
現在、都内、神奈川方面にてライブ活動中。
2014年7月1日ファーストリーダーアルバム「COLORS OF LIFE(この世にある全ての色彩)」
をリリース。ジャズ、クラシック両方面から高い評価を受ける。
2017年1月から、民謡を佐藤錦水氏に師事。
同年6月19日セカンドアルバム「SONG FOR CHIYO(ちよの唄)」をリリース。
1ホーンカルテットのビパップの形態で、篠笛も使い、お囃子や民謡、日本の曲を
アレンジした作品で、大変好評を得る。
jazzジャパン、ジャズライフ、ザ・フルート各紙に掲載される。
9月は北海道~東北、11月は九州、2月は関西ツアーを展開。
2018年5月18日、大田区民アプリコ小ホールでの「ジャズと津軽民謡の融合」コンサートを開催。ジャズと津軽民謡のコラボで、大好評を得る。
2022年3月3rdアルバム「JAMING(ジャズと民謡の融合)」発表。
絶賛発売中。
朗読家とのコラボなど、ジャズフルートにとどまらず、篠笛でお囃子や民謡を演奏するなど、幅広く演奏活動をしている。

最新記事

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR