Entries
3月30日(金)武蔵中原「ライフ」
メンバーは杉山茂夫さん(エレベー、唄)山口廣和くん(ギター)
どうしても太鼓を入れたくなってライブの3日前にメールして
急遽来て頂いた(すみません
)パーカッション(チンバオ)の坂口昌秀さんと私の4人で、
殆どブラジルナンバーの中に2曲ジャズを入れて演奏しました。
去年の12月は太鼓抜きで3人でやったんですけど・・・
よかった!
やっぱり太鼓に入って頂くと、さらに楽しく演奏できました\(^o^)/
春なのでカルロス・リラの「プリマベーラ」やバーデンの「ビリンバウ」(Eマイナー)
ジョビムの[Felicidade」「うつろな風景」「Once I Love」、
Ary Barrosoの「Pra Machucar Meu Coracao」、ミルントン・ナシメント「Vera Curs」等
ジャズは「I,ll Remember April」「朝日のごとく・・・」
このバンドの特徴は、かなり本格的なブラジル音楽を演奏しているのに
途中でJazz(フリースタイルも可)もできるという楽しいところです
顔なじみのお客さんも沢山いらしてくださり、盛り上がりました。
ありがとうございました
今日は川崎に久々のショッピング(殆どWindows)
駅ビルの花屋さんで沢山のチューリップに思わず一枚。

どうしても太鼓を入れたくなってライブの3日前にメールして
急遽来て頂いた(すみません

殆どブラジルナンバーの中に2曲ジャズを入れて演奏しました。
去年の12月は太鼓抜きで3人でやったんですけど・・・
よかった!

春なのでカルロス・リラの「プリマベーラ」やバーデンの「ビリンバウ」(Eマイナー)
ジョビムの[Felicidade」「うつろな風景」「Once I Love」、
Ary Barrosoの「Pra Machucar Meu Coracao」、ミルントン・ナシメント「Vera Curs」等
ジャズは「I,ll Remember April」「朝日のごとく・・・」
このバンドの特徴は、かなり本格的なブラジル音楽を演奏しているのに
途中でJazz(フリースタイルも可)もできるという楽しいところです

顔なじみのお客さんも沢山いらしてくださり、盛り上がりました。
ありがとうございました

今日は川崎に久々のショッピング(殆どWindows)
駅ビルの花屋さんで沢山のチューリップに思わず一枚。

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://moritamariko729.blog134.fc2.com/tb.php/196-e03a70cd
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)