Entries
9月のライブ報告(続編)
9月15日(土) 武蔵小杉「GI」にて
もう5年越しでお付き合い頂いているガットギターの名手
小泉清人さんとデュオでした。
彼の音色はハープのように柔らかく繊細で、
お陰様で毎回本当に気持ち良く演奏できます。
それでいてお茶目で遊び好きなので、
いつも漫才みたいに楽しいライブです。
この日も、ジャズとボサノバを思いつくまま演奏しました。
お越しいただいたお客さま方、感謝です!
ありがとうございます\(^o^)/
演奏終了後に、近くの焼鳥屋で一杯飲みながら、
色々と楽しい話で盛り上がりました。

9月22日(土)市川「オーディーダイナー」にて
若手ギターリストの中根賢隆くん、ニューヨーク帰りの
女性アルト奏者の三浦裕美さんと私のトリオでした。
2管用に譜面をアレンジしたバップ物を沢山演奏しました。
三浦さんのサックス、渋くてニューヨークの古き良き匂いがしました。
お客さんも沢山来てくれて大盛況でした!
次回11月3日にもまた演奏します♪
9月23日(日)二子玉川「フーケ」にて
杉山茂夫さん(Eb,Vo) 山口廣和(G) 坂口昌秀(Perc)のブラジル物バンドでした。
本当に毎回想像以上の展開になって、とてもエキサイトな演奏になるのは
このメンバーならではでしょう!ますます今後が楽しみです(*^_^*)

9月28日(金)立川にあるイタリアンレストラン「MAMMA」にて
トロンボーンの深田悟さんと私の2管だけのデュオでした。
一人がテーマを吹いてもう一人がオブリを入れたり伴奏したり
普段ではやらない変わった編成でしたが、
コード楽器がいなくても何とかなるもんだ、
こりゃ結構楽しいぜっっ!て感じでめっちゃ盛り上がりました。
演奏終了後の賄い、美味しかった~\(^o^)/
ビールを片手に2ショット(*^_^*)

もう5年越しでお付き合い頂いているガットギターの名手
小泉清人さんとデュオでした。
彼の音色はハープのように柔らかく繊細で、
お陰様で毎回本当に気持ち良く演奏できます。
それでいてお茶目で遊び好きなので、
いつも漫才みたいに楽しいライブです。
この日も、ジャズとボサノバを思いつくまま演奏しました。
お越しいただいたお客さま方、感謝です!
ありがとうございます\(^o^)/
演奏終了後に、近くの焼鳥屋で一杯飲みながら、
色々と楽しい話で盛り上がりました。


9月22日(土)市川「オーディーダイナー」にて
若手ギターリストの中根賢隆くん、ニューヨーク帰りの
女性アルト奏者の三浦裕美さんと私のトリオでした。
2管用に譜面をアレンジしたバップ物を沢山演奏しました。
三浦さんのサックス、渋くてニューヨークの古き良き匂いがしました。
お客さんも沢山来てくれて大盛況でした!
次回11月3日にもまた演奏します♪
9月23日(日)二子玉川「フーケ」にて
杉山茂夫さん(Eb,Vo) 山口廣和(G) 坂口昌秀(Perc)のブラジル物バンドでした。
本当に毎回想像以上の展開になって、とてもエキサイトな演奏になるのは
このメンバーならではでしょう!ますます今後が楽しみです(*^_^*)

9月28日(金)立川にあるイタリアンレストラン「MAMMA」にて
トロンボーンの深田悟さんと私の2管だけのデュオでした。
一人がテーマを吹いてもう一人がオブリを入れたり伴奏したり
普段ではやらない変わった編成でしたが、
コード楽器がいなくても何とかなるもんだ、
こりゃ結構楽しいぜっっ!て感じでめっちゃ盛り上がりました。
演奏終了後の賄い、美味しかった~\(^o^)/
ビールを片手に2ショット(*^_^*)

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://moritamariko729.blog134.fc2.com/tb.php/300-8757405f
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)