fc2ブログ

Entries

7月後半の出来事

7月17日(水)菊川なあじゅへ。この店のセッションで
偶然会った高校時代の部活の同期Tさんに連れられ、
デキシーの大御所 中川喜弘さん(Tp)のライブへ行きました。
なんと飛び入りで3曲ご一緒させて頂きました。中川さん、とても気さくないい方でした。
トランペットも素晴らしかったです。
なあじゅデキシーの大御所中川さんと中川

7月20日(土)武蔵小杉「GI」にて、ギターの小泉清人さんと
久しぶりのデュオでした。お陰様で、満員御礼!ありがとうございました。
ミュージシャンのお客さんが多かったので
2ステージ目はセッションで、楽しく盛り上がりました♪
2013,7,20GI 2013,7,20Gi2 2013,7,20gi3

7月21日(日)二子玉川「フーケ」にて、
杉山茂夫(B,Vo)さん、山口廣和(G)くん、坂口昌秀(Perc)
さんと1年ぶりボサノバライブでした。私が今一番面白いと思ってる
バンドで、この日も非常に楽しかったです。
このメンバーで9月15日(日)西荻窪のココパルというお店で、
「中央線ブラジル化計画」というイベントに参加します。
うちらの出演は19:00~だそうです。是非是非~面白いですよ♪

7月27日(土)ボサノバトリオの「fonte」を聴きに青山ブラッセオンゼへ。
メンバーは中川昌三(Fl)さん、小畑和彦(G)さん、安井源之新(Perc)さん。
まあ、このおじさん達の凄いことと言ったら!人間業じゃないですねえ。
右の写真は、中川さんと2ショット。時々よく相談にのって下さる中川さんに
久々にお会いしたけど、元気そうでよかった。話が盛り上がって終電逃し、
車で家まで運んでくださいました。ありがとうございます、中川さん!

中川さんと
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://moritamariko729.blog134.fc2.com/tb.php/369-22273622
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Appendix

プロフィール

森田万里子

Author:森田万里子
森田万里子(フルート、篠笛)
13歳から中学の吹奏楽部にてフルートを始める。
20歳のときにフランクウェス、中川昌三氏のレコードを聴きジャズフルートに目覚める。
飯田ジャズスクールのアンサンブルコースにて、大森明氏に師事する。
同時期に同校のフルート課の初代講師となる。 24歳で結婚、三児の母となる。
約10年間のブランクを経て、39歳でまた音楽活動を再開する。
現在、都内、神奈川方面にてライブ活動中。
2014年7月1日ファーストリーダーアルバム「COLORS OF LIFE(この世にある全ての色彩)」
をリリース。ジャズ、クラシック両方面から高い評価を受ける。
2017年1月から、民謡を佐藤錦水氏に師事。
同年6月19日セカンドアルバム「SONG FOR CHIYO(ちよの唄)」をリリース。
1ホーンカルテットのビパップの形態で、篠笛も使い、お囃子や民謡、日本の曲を
アレンジした作品で、大変好評を得る。
jazzジャパン、ジャズライフ、ザ・フルート各紙に掲載される。
9月は北海道~東北、11月は九州、2月は関西ツアーを展開。
2018年5月18日、大田区民アプリコ小ホールでの「ジャズと津軽民謡の融合」コンサートを開催。ジャズと津軽民謡のコラボで、大好評を得る。
2022年3月3rdアルバム「JAMING(ジャズと民謡の融合)」発表。
絶賛発売中。
朗読家とのコラボなど、ジャズフルートにとどまらず、篠笛でお囃子や民謡を演奏するなど、幅広く演奏活動をしている。

最新記事

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR