Entries
10月初旬のライブ報告
10月2日(水) 武蔵中原「ライフ」毎月恒例のアフタヌーンライブ。
ギター2名、ハーモニカ1名の方々が遊びに来てくださり、
楽しく盛り上がりました!
次回は11月6日(水)午後2時~です。ボーカルの方も是非どうぞ~♪
10月3日(木) 横浜のワインレストラン「Cru」にて、
美~魔女トリオで演奏でした。お客様も沢山お越しくださり、
私達の演奏を楽しんでくれたようでした。
これから毎月第1,3木曜日18時半~10時半まで
出演することになりました。
お値段もリーズナブルで美味しく、女性お一人でもお気軽に入れます。
是非是非~♪
賄いは、洗面器のようなどでかい器に入ったドリアでした。
これが、また美味い~♪3人ではとても食べきれないので、
某女子がお土産に持って帰りましたとさ・・・

10月4日(金) 中目黒「なぐら」での演奏でした。若者3人と私で
JAZZのスタンダード中心に演奏しました。
これが、またかなり盛り上がり、お客様も大喜びでした。
賄いのステーキも、またまたジューシーで美味しかったです。
ワインも美味しくて2杯も頂いて、超ご機嫌で帰りました。
次回は11月22日(金)に出演させていただくことになりました。
ここのお店も、値段もお手ごろで、時々芸能人もお忍びで来るそうです。
是非是非~♪

10月5日(土) 四谷「イパネマ」にて、ボサノバギター小野口氏と。
初めて行ったお店でしたが、オープンエアーな感じで通りに面しており
心地よくゆっくりお酒と音楽を楽しめる、素敵なお店です。
バーデンパウエルの曲や「Choro pro Ze」が楽しかったです。
後半お客さんも満員になり、ありがたかったです。
トランペットと太鼓のお友達が加わり、一曲賑やかに演奏しました。
トランペットおじさんこと、小澤氏に絵を描いていただきました。
美しすぎて、かなりあげあげな感じです
髪の毛は、赤ワインで着色したそうです。

10月6日(日) 二子玉川高島屋1階にある「カフェ・フーケ」にて。
ギター山口君、ベース杉山さんと私で、いつもはボサノバ中心なんだけど
この日はあえてJAZZがやりたくて
スタンダードナンバーを中心に演奏しました。
かなり楽しくて、思わず時間を忘れて夢中で吹いてました。
このメンバーで、次回は12月20日(金)演奏します。
フーケでの演奏は冬の間はお休みなので、場所は武蔵中原「ライフ」です。
何をメインでやるかは、まだ決まってませんが、
杉山茂夫さんのチェロのような美しい弓弾きを、
是非聴きに来てくださいませ。
タンゴもやろうかなと思ってます。

ギター2名、ハーモニカ1名の方々が遊びに来てくださり、
楽しく盛り上がりました!
次回は11月6日(水)午後2時~です。ボーカルの方も是非どうぞ~♪
10月3日(木) 横浜のワインレストラン「Cru」にて、
美~魔女トリオで演奏でした。お客様も沢山お越しくださり、
私達の演奏を楽しんでくれたようでした。
これから毎月第1,3木曜日18時半~10時半まで
出演することになりました。
お値段もリーズナブルで美味しく、女性お一人でもお気軽に入れます。
是非是非~♪
賄いは、洗面器のようなどでかい器に入ったドリアでした。
これが、また美味い~♪3人ではとても食べきれないので、
某女子がお土産に持って帰りましたとさ・・・

10月4日(金) 中目黒「なぐら」での演奏でした。若者3人と私で
JAZZのスタンダード中心に演奏しました。
これが、またかなり盛り上がり、お客様も大喜びでした。
賄いのステーキも、またまたジューシーで美味しかったです。
ワインも美味しくて2杯も頂いて、超ご機嫌で帰りました。
次回は11月22日(金)に出演させていただくことになりました。
ここのお店も、値段もお手ごろで、時々芸能人もお忍びで来るそうです。
是非是非~♪

10月5日(土) 四谷「イパネマ」にて、ボサノバギター小野口氏と。
初めて行ったお店でしたが、オープンエアーな感じで通りに面しており
心地よくゆっくりお酒と音楽を楽しめる、素敵なお店です。
バーデンパウエルの曲や「Choro pro Ze」が楽しかったです。
後半お客さんも満員になり、ありがたかったです。
トランペットと太鼓のお友達が加わり、一曲賑やかに演奏しました。
トランペットおじさんこと、小澤氏に絵を描いていただきました。
美しすぎて、かなりあげあげな感じです

髪の毛は、赤ワインで着色したそうです。



10月6日(日) 二子玉川高島屋1階にある「カフェ・フーケ」にて。
ギター山口君、ベース杉山さんと私で、いつもはボサノバ中心なんだけど
この日はあえてJAZZがやりたくて
スタンダードナンバーを中心に演奏しました。
かなり楽しくて、思わず時間を忘れて夢中で吹いてました。
このメンバーで、次回は12月20日(金)演奏します。
フーケでの演奏は冬の間はお休みなので、場所は武蔵中原「ライフ」です。
何をメインでやるかは、まだ決まってませんが、
杉山茂夫さんのチェロのような美しい弓弾きを、
是非聴きに来てくださいませ。
タンゴもやろうかなと思ってます。

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://moritamariko729.blog134.fc2.com/tb.php/400-af940675
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)