fc2ブログ

Entries

1月前半のライブレポ

1月4日(土)今年初仕事の「トスカ」でした。
ここはホテルのラウンジ演奏なのに、お客さんが拍手をしてくれる。
嬉しいです♪
次回は2月15日(土)です(^^)v


1月8日(水)は「ライフ」のアフタヌーンライブでした。
この日はボーカルの畑さんが遊びに来てくれました。
平日のお昼といううものの、皆様お休みをとって来てくださり、
本当に感謝しております!
次回は、2月5日(水)です。


そして、夜は麹町の「PACO」へ、ギターの小泉清人さんの
ライブを聴きに行ってきました。
飛び入りもさせていただいて、楽しかったです。
お客様にも、沢山拍手頂きました。
そういえば、小泉さんとは、私が再デビューしてから
6年越しのお付き合いで、始めた当初の下手くそな私に
お付き合いくださって、よくここまで育ててくれたと思い、
感謝しております。
また近々、ご一緒させて頂こうと思っています。


1月10(金)は「ライフ」にて、熱いギタリスト露木君とデュオ。
グルーブがあるので、とっても演奏してて楽しい♪
お越しくださってお客様方、ありがとうございました!
濃い曲が多かった。ジョビン物、BeBe、サビア、Winter moon、
ショーロ3曲(Rosa,Choro pro ze ,Flor amorosa)
私のオリジナルのSnow、「凄くいい曲だね!」褒めてくれて、嬉しかったです(^^)v


1月17日(金) 中目黒「なぐら」にて。
この日はベースの落合君の誕生日でした(*^_^*)
音が太くてしっかりとしてて、これから益々楽しみです。
2014,1,17なぐら
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://moritamariko729.blog134.fc2.com/tb.php/459-c28582ab
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Appendix

プロフィール

森田万里子

Author:森田万里子
森田万里子(フルート、篠笛)
13歳から中学の吹奏楽部にてフルートを始める。
20歳のときにフランクウェス、中川昌三氏のレコードを聴きジャズフルートに目覚める。
飯田ジャズスクールのアンサンブルコースにて、大森明氏に師事する。
同時期に同校のフルート課の初代講師となる。 24歳で結婚、三児の母となる。
約10年間のブランクを経て、39歳でまた音楽活動を再開する。
現在、都内、神奈川方面にてライブ活動中。
2014年7月1日ファーストリーダーアルバム「COLORS OF LIFE(この世にある全ての色彩)」
をリリース。ジャズ、クラシック両方面から高い評価を受ける。
2017年1月から、民謡を佐藤錦水氏に師事。
同年6月19日セカンドアルバム「SONG FOR CHIYO(ちよの唄)」をリリース。
1ホーンカルテットのビパップの形態で、篠笛も使い、お囃子や民謡、日本の曲を
アレンジした作品で、大変好評を得る。
jazzジャパン、ジャズライフ、ザ・フルート各紙に掲載される。
9月は北海道~東北、11月は九州、2月は関西ツアーを展開。
2018年5月18日、大田区民アプリコ小ホールでの「ジャズと津軽民謡の融合」コンサートを開催。ジャズと津軽民謡のコラボで、大好評を得る。
2022年3月3rdアルバム「JAMING(ジャズと民謡の融合)」発表。
絶賛発売中。
朗読家とのコラボなど、ジャズフルートにとどまらず、篠笛でお囃子や民謡を演奏するなど、幅広く演奏活動をしている。

最新記事

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR