Entries
フリージャムセッション
昨日横浜のジャムラボのフリージャムセッションに行ってきました。
ホストの方は
尾山修(ts) 鷲頭誠(d)というかなりベテランのミュージシャンの方々。
フリージャズっていったいどんなんだろうと・・・
ずっと気になっていて、やってみたかったのでした。
なんか掟のようなものってあるんですか?って尾山さんに聞いてみたら、
「何をやってもいいし、その時に出したい音をだせばいいんだよ。」
という返答でした。
他にボーカルの方もいて、4人で音でもってしゃべりあいました。
自由に演奏していいんだよと言われても、
最初はよいけど、だんだんネタ切れしてきて
しまいにはへとへとになってしまいました。
でも一つ良かったのは、普段お囃子しかほとんど吹かない
篠笛を持って行って、一緒に演奏できたことです。
よくジャズのライブで篠笛吹かないんですかって言われるんだけど、
合わせようがなくて(特にコード楽器とは)・・・
でもフリーだったら別に気にする必要ないもんね。
疲れたけど楽しかったです。
ホストの方は
尾山修(ts) 鷲頭誠(d)というかなりベテランのミュージシャンの方々。
フリージャズっていったいどんなんだろうと・・・
ずっと気になっていて、やってみたかったのでした。
なんか掟のようなものってあるんですか?って尾山さんに聞いてみたら、
「何をやってもいいし、その時に出したい音をだせばいいんだよ。」
という返答でした。
他にボーカルの方もいて、4人で音でもってしゃべりあいました。
自由に演奏していいんだよと言われても、
最初はよいけど、だんだんネタ切れしてきて
しまいにはへとへとになってしまいました。
でも一つ良かったのは、普段お囃子しかほとんど吹かない
篠笛を持って行って、一緒に演奏できたことです。
よくジャズのライブで篠笛吹かないんですかって言われるんだけど、
合わせようがなくて(特にコード楽器とは)・・・
でもフリーだったら別に気にする必要ないもんね。
疲れたけど楽しかったです。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://moritamariko729.blog134.fc2.com/tb.php/51-505d2494
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)