fc2ブログ

Entries

6月後半のライブレポート

6月14日(土)はみなとみらい「カフェトスカ」でラウンジ演奏。
いつ見ても、観覧車が美しいです♪
次回は7月5日(土)です。


6月16日(月)は銀座「ガス灯」のお客さんの社長さんの送別会パーティー。
ボーカル・小谷のりこちゃん、ギター・加藤泉氏、私で。
アルバムの宣伝したら、早速予約を頂きました。ありがたや!


6月21日(土)は 久里浜「花の国」野外ライブ。
小高い丘の上にあるステージ。凄く眺めもいい、海も見える。
まさに、潮風にふかれながら空を見上げると、とても気持ちがいいです。
ピアノ・三好千江子さん、チェロ・新井光子さん、私。
チェロの方とご一緒するの初めてでしたが、とってもいい音で
癒されました~彼女は芸大卒業して、今小さいお子さん育てながら
活動しているそうです。頑張れママさんミュージャン!
  

6月22日(日) 二子玉川「フーケ」 自由人トリオ。
本当に楽しいこの三人。時間を忘れて知らない間に
沢山演奏してしまい、ギターの山口君に「手が痛い」
といわれ、顰蹙をかってしまった~ごめんねえ~~^_^;
次回は8月3日(日) ギターデュオのアマデュオスさんと。
 

6月27日(金) 京急蒲田「クォード」でピアノの寺下誠さんと
レコ発先行ライブでした。沢山のお客様にお越し頂き、なおかつCDも
ご予約を沢山いただき、感謝です。
息子の幼稚園時代のママ友からお花頂きました!
140627_1945~01

6月29日(日) 千駄木ジャンゴ勉強会。
この日も、沢山の生徒さんで大賑わいでした。どんどん上手くなっていて
頼もしいです!
次回は7月19日(土)5時半~ごくろうさん会&暑気払いのパーティー。
一人一品持ち寄り、飲み物だけお店でオーダーして下さい。
セッションもありますので、皆様のご参加をお待ちしています。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://moritamariko729.blog134.fc2.com/tb.php/556-2283dd4e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Appendix

プロフィール

森田万里子

Author:森田万里子
森田万里子(フルート、篠笛)
13歳から中学の吹奏楽部にてフルートを始める。
20歳のときにフランクウェス、中川昌三氏のレコードを聴きジャズフルートに目覚める。
飯田ジャズスクールのアンサンブルコースにて、大森明氏に師事する。
同時期に同校のフルート課の初代講師となる。 24歳で結婚、三児の母となる。
約10年間のブランクを経て、39歳でまた音楽活動を再開する。
現在、都内、神奈川方面にてライブ活動中。
2014年7月1日ファーストリーダーアルバム「COLORS OF LIFE(この世にある全ての色彩)」
をリリース。ジャズ、クラシック両方面から高い評価を受ける。
2017年1月から、民謡を佐藤錦水氏に師事。
同年6月19日セカンドアルバム「SONG FOR CHIYO(ちよの唄)」をリリース。
1ホーンカルテットのビパップの形態で、篠笛も使い、お囃子や民謡、日本の曲を
アレンジした作品で、大変好評を得る。
jazzジャパン、ジャズライフ、ザ・フルート各紙に掲載される。
9月は北海道~東北、11月は九州、2月は関西ツアーを展開。
2018年5月18日、大田区民アプリコ小ホールでの「ジャズと津軽民謡の融合」コンサートを開催。ジャズと津軽民謡のコラボで、大好評を得る。
2022年3月3rdアルバム「JAMING(ジャズと民謡の融合)」発表。
絶賛発売中。
朗読家とのコラボなど、ジャズフルートにとどまらず、篠笛でお囃子や民謡を演奏するなど、幅広く演奏活動をしている。

最新記事

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR